放課後の生活時間調査−子どもたちの時間の使い方[意識と実態] 速報版

    PAGE 6/22 前ページ 次ページ

2.基本的な生活時間

(3) 学校の宿題をする時間

都市部の小・中学生は、宿題をする時間が短い


学校の宿題の平均時間は、学年による違いが小さい(33.5分〜43.3分)。しかし、学校の宿題を「しない」の比率をみると、小学生が2%以下、中学生が1割前後であるのに対して、高校生は約2割と高い。一方で、高校生の4割は、「1時間以上」宿題をすると回答しており、高校生の宿題の時間は二極化している。また、人口規模が小さい地域ほど、宿題の平均時間は長い。

Q.ふだん(学校がある日)、次のことを、1日にどれくらいの時間やっていますか。

図2-7:学校の宿題をする時間
図2-8:学校の宿題をする時間(人口規模別)

注1 「3時間以上」は、「3時間」〜「4時間より多い」の%(図2-7、8)。
注2 平均時間は、「しない」を0分、「4時間」を240分、「4時間より多い」を300分のように置き換えて、無回答・不明を除いて算出した(図2-7、8)。

     PAGE 6/22 前ページ 次ページ
目次へもどる 調査・研究データ