教育情報 教育委員会向け

『』教育委員会版 2016年度 Vol.3
【第1特集】成功例・失敗例から学ぶ学力向上のツボ

関連タグ: 学習意欲 小中連携・小中一貫 自治体施策 中学校英語 情報教育(IT.ICT活用)

クリップする

第1特集

  • 成功例・失敗例から学ぶ学力向上のツボ

    【はじめに】

    2007年度に文部科学省「全国学力・学習状況調査」が始まって以来、少人数指導や家庭学習指導など、先進県の取り組みが数多くの自治体で取り入れられたが、数年を経た現在、成果につなげたところもあれば、伸び悩んでいるところもあるというのが実情だろう。なぜうまく行くところと行かないところがあるのか。今回の特集ではその要因を、学力調査の結果を分析し、数多くの自治体の取り組みを見てきた有識者からのアドバイスと、実際に学力向上につなげた2つの自治体の事例を見ていく中で探っていきたい。

     

  • 【「全国学力・学習状況調査」担当官からのメッセージ】

    誤答分析を通して課題を見いだし、
    実態に応じたPDCAサイクルの確立を
     国立教育政策研究所 教育課程研究センター
     研究開発部 学力調査課長 小久保智史

  • 【成功例・失敗例から見えてきたこと】

    納得の行くビジョンを示し、
    教委と現場のベクトルをそろえることが、施策成功の鍵
     大阪大学大学院人間科学研究科教授 志水宏吉

  • 【成功事例1】

    県・町・学校の一体的な取り組みで、
    秋田県内でも高水準の学力を維持
     秋田県八峰町

  • 【成功事例2】

    「一人も見捨てへん」のビジョンを現場に浸透させ、
    学力向上につなげる
     大阪府茨木市

第2特集

  • アセスメントを教育施策に生かす

  • 事例1

    町独自の学力調査を基に
    授業改善のPDCAサイクルを回し、
    確かな学力を育む

    静岡県吉田町教育委員会

    吉田町立住吉小学校

  • 事例2

    小中一貫教育を軸にPDCAサイクルを機能させ、
    学力向上と不登校半減を実現

    青森県むつ市教育委員会

    むつ市立田名部中学校

VIEW'S REPORT

  •  

    これからの10年間を見据えた新潟県の高校再編整備計画
     新潟県教育委員会

連載

  • どう変わる?どう備える?5年後の英語教育

    第3回 授業と評価の整合性を図り、
    テストのレパートリーを増やす
     東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授 根岸雅史

Reader's VIEW

  • 読者の皆さまから寄せられたご意見をご紹介します。

関連した過去の特集記事

おすすめ関連情報

※本文中のプロフィールはすべて取材時のものです。
また、敬称略とさせていただきます。

※本誌記載の記事、写真の無断複写、複製及び転載を禁じます。

表紙の学校は、『茨木市立山手台小学校』です。 ※PDF版では表紙の写真は表示されませんので、ご了承ください。

こちらから電子ブックでの閲覧、または全体のPDFがダウンロードできます。

GET ADOBE READER

※内容をご確認いただくためにはAdobe Readerが必要です。

ページのTOPに戻る