初等中等教育研究室

調査・研究データ

2004年度 特別号  モノグラフにみる中学生のすがた

関連タグ:

クリップする
GET ADOBE READER

※内容をご確認いただくためにはAdobe Readerが必要です。

報告書の概要

調査テーマ

モノグラフにみる中学生のすがた。「モノグラフ・中学生の世界」振り返り。

調査報告書の目次・詳細

「モノグラフ・中学生の世界」を振り返って (深谷 昌志)

1.モノグラフの始まり

2.モノグラフの運営

3.「モノグラフ・中学生の世界」の成果

第1章 全体として (深谷 昌志)

1.地域差が消えた

2.2つの基準のとり方

3.時系列の変化から

4.国際比較を通して

第2章 学校 (田中 統治)

1.中学校をめぐる動きと学校生活

2.クラスによって違う満足度

3.クラスで友人をどうつくるか

4.授業や勉強をどう意味づけるか

5.いまも変わらない受験の不安

6.授業をどう変えればよいか

7.完全学校週5日制でゆとりがなくなった?

8.選ばれる公立中学校

9.まとめに代えて

第3章 教師との関係〜指導観の揺らぎと変容〜 (永井 聖二)

1.集団を通しての指導

2.生徒からの評価

3.変化する教師の意識

4.教師モデルの再構築

<コラム>学校現場の視点から鈴木 秀男

第4章 生徒指導 (三枝 惠子)

1.『授業の荒れ』

2.問題行動の背景〜閉塞状況の中の生徒たち〜

3.生徒たちの居場所

4.まとめに代えて

<コラム>保健室から(1)〜子どもの事例を通して〜 (田上 純子)

<コラム>保健室から(2)〜生徒とのかかわりを通して〜 (根舛 セツ子)

第5章 家族 (深谷 野亜)

1.家族をめぐる動向

2.親子のコミュニケーション〜第二次反抗期を喪失した仲のよい親子関係〜

3.子どもにとっての家庭〜ぬるま湯にも似た心地よさ〜

4.母親であること〜母・妻としてよりも個人としての生き方〜

5.まとめに代えて

<コラム>生徒たちの人間関係における男女差 (永野 みどり)

第6章 社会の中の中学生

1.体験と自己像 (森永 徳一)

2.中学生のルールと人間関係 (亀澤 信一)

3.中学生と電子メディア (井上 健)

年表 モノグラフの子どもたちの時代環境

ページのTOPに戻る