初等中等教育研究室

調査・研究データ

2002年度 VOL.65 まじめさの構造-外見で判断しないでほしい-

関連タグ:

クリップする
GET ADOBE READER

※内容をご確認いただくためにはAdobe Readerが必要です。

報告書の概要

調査テーマ

まじめさの構造−外見で判断しないでほしい−

調査内容

「まじめ」と言われて/「まじめ」と外見/これまでの「まじめさ」/学校での「まじめさ」の背景/自分中心にまじめな高校生/「まじめ」を肯定する生徒と否定する生徒との違い/まじめさの底流 など

調査時期

2001年10月〜11月

調査対象

青森・秋田・東京の公立・私立高校4校の1〜3年生【1,355名(男子621名・女子734名、1年675名・2年400名・3年280名)】

調査報告書の目次・詳細

TOPIC

はじめに 「まじめさ」の崩れと模索 (深谷 昌志)

第1章 調査の意図と調査対象の特質 (武内 清)

1.調査の意図

2.調査対象の特質

第2章 学校生活でのまじめさ

1.授業中「まじめ」な高校生 (小原 孝久)

2.授業では、どんなふうに「まじめ」なのか? (小原 孝久)

3.学校についてはまじめな高校生 (小原 孝久)

4.「まじめ」と言われたら (木下 勉)

5.自分中心にまじめな高校生 (小原 孝久)

第3章 社会観とまじめ意識 (穂坂 明徳)

1.どんな生き方を求めるのか?

2.自己中心へのこだわり

3.社会観と生徒像

4.相対的な「まじめ」意識

第4章 「まじめ」イメージと日常の行動・意識 (浜島 幸司)

1.「まじめ」の感じられ方

2.「まじめ」イメージとその特性

3.「まじめ」イメージと学校生活

4.「まじめ」イメージと日常の意識

5.「まじめ」イメージと人生観

第5章 高校生の「まじめ」と「自分らしさ」
−「まじめな私」と「ふまじめな私」− (
岩田 考)

1.はじめに

2.まじめは外見でわかるのか?

3.<まじめ>と「じぶんらしさ」は両立するか?

4.「まじめな私」と「ふまじめな私」

5.新しいまじめは可能か?

まとめに代えて まじめさの再生は可能か (深谷 昌志)

資料1 調査票見本

資料2 基礎集計表

ページのTOPに戻る