アセスメント・教材研究開発室

ベネッセのオピニオン

多様化・グローバル化・デジタル化社会における教育課題に対する処方箋と直言をお届けします。

2016年

≫第118回 大学入学希望者学力評価テストに対する懸念と検討すべき課題

研究員 野澤 雄樹
2016.12.15

≫第95回 「大学での成功」を予測する? ~アメリカの大学アドミッションから学ぶ

研究員 中田 麗子
2016.02.26

≫第92回 21世紀型能力の育成と評価 ~批判的思考~【後編】

研究員 伊藤 素江
2016.02.12

2015年

≫第81回 21世紀型能力の育成と評価 ~批判的思考~【前編】

研究員 伊藤 素江
2015.10.23

≫第66回 高大接続改革の新テストの方向性を予想する

元 主席研究員・チーフコンサルタント 山下仁司
2015.02.06

2014年

≫第49回 国際バカロレアに見る、これから起きる大学入試改革の方向性

元 主席研究員・チーフコンサルタント 山下 仁司
2014.04.14

2013年

≫第36回 これから起きる大学入試改革の意味

元 主席研究員・チーフコンサルタント 山下 仁司
2013.12.26

≫第32回 「思考力・判断力・表現力」を測定するための論述型テストの必要性

元 主任研究員 島田 研児
2013.11.29

≫第26回 アメリカの高大接続制度から学ぶ ―AO入試とアドバンスト・プレイスメント(AP)―

研究員 中田 麗子
2013.10.18

≫第23回 高大接続の課題と改革への提言

ベネッセ教育総合研究所 高等教育研究室
室長 鎌田 恵太郎
2013.10.01

全研究室のオピニオンを見る

ページのTOPに戻る