(2)教育についての意見

授業時間は「今よりも増やしたほうがいい」が増加している

次のような問題について、あなたはどう思いますか
図1-9 教科の授業時間(経年変化)

図1-10 教育の不平等(全体・経年変化、経済状況別)

教育についての意見として、授業時間の増減と教育の不平等の問題をたずねた。授業時間の増減については、「今よりも増やしたほうがいい」が44.2%から5.2ポイント増加して約半数となった。これに対応して、「今と同じくらいがいい」「今よりも減らしたほうがいい」は減少している。教育の不平等に関しては、所得により教育格差が生じることに対する意見をたずねたが、「問題だ」という認識が52.7%でもっとも多く、2004年調査からわずかに増えた。こうした認識は家庭の経済状況によって異なっており、「問題だ」の割合は、経済的に「ゆとりがある」保護者が4割であるのに対して、「ゆとりがない」と6割になる。
