【6】 小学生の塾や習い事(前篇) ―4年生からスポーツより勉強
(3)小学生の活動
― スポーツは中学年から下降、塾・教室は高学年に向けて上昇 ―
幼児でも活動率の高かったスポーツですが(第5章参照)、小学生でもさらに高くなっています(図6−6)。各学年、約7割前後の児童がスポーツ活動をしています。
芸術活動には学年によっての変動はそれほどなく、一定して3割くらいの児童が活動しています。教室学習活動は小1生の37.0%から、学年が上がるにつれて徐々に増え、小3生では50.8%と5割を超え、小6生では60.4%まで増えます。小6生では家庭学習活動もスポーツ活動を上回り、学習活動が重視されていることが読み取れます。