カリキュラム研究開発室

研究室トピックス

「批判的思考力の育成」を意図した安田学園安田女子中学高等学校の「SS科学言語」の授業をテーマに事例研究を行いました

2017年03月07日 掲載
 住谷徹

関連タグ:
アクティブ・ラーニング 求められる資質・能力と学び アクティブ・ラーニングを活用した指導と評価研究 21世紀型能力

クリップする

2017年2月下旬に、安田学園安田女子中学高等学校 岸田宜治先生、教誓悠人先生、玉川学園 後藤芳文先生、東京工業大学 名誉教授 赤堀侃司先生にご参加いただき、安田女子中学高等学校の学校設定科目「SS科学言語」における批判的思考力の育成をテーマに「アクティブ・ラーニングを活用した指導と評価研究」の事例研究を行いました。

安田女子中学高等学校では、同校の教育研究部を中心に、生徒の力が伸びる指導法などを研究しています。現在はSSHの指定を機に研究を深めてきた批判的思考力を、生徒に育成すべき力として捉え、その育成に力を入れています。

今回の研究では、教誓先生と岸田先生から、SSHでの取り組みや学校設定科目の「SS科学言語」の取り組みについてご紹介いただき、その指導と評価のポイントについて、後藤先生や赤堀先生を交えディスカッションを行いました。

安田学園安田女子中学高等学校「SS科学言語」の研究レポートは近日公開する予定です。

アクティブ・ラーニングを活用した指導と評価研究 分析事例Ⅱ
安田学園安田女子中学高等学校
「SS科学言語」における批判的思考力(CT)の向上の取り組み

【特集15】アクティブ・ラーニングを活用した指導と評価研究  ~授業レポート~
[第4回] 独自ワークシートの「問い」と教科書で、クリティカル・シンキングを育む ~安田学園安田女子中学高等学校の「SS科学言語」の実践

ページのTOPに戻る