2015年度から、VIEW21小学版・中学版は教育委員会版に統合されました。
教育委員会版のバックナンバーは、こちらをご覧ください。
第1部
-
Opinion
「教師の指導力」
「家庭の教育力」
「学校の経営力」が
子どもの学力を豊かに伸ばす -
Key note I
豊かな学力の確かな育成に向けて 大阪教育大助教授 田中博之
-
Comments II
~「学力育成を考えるフォーラム2004」より
1 国立教育政策研究所 教育課程研究センター 総括研究官 工藤文三
2 東京都北区立赤羽小学校校長 岩津泰彦
3 大阪教育大講師 大野裕己 -
Report III
総合学力は、「教師の指導力」「家庭の教育力」
「学校の経営力」の相互連携によって向上する
ベネッセ教育総研 田中勇作
第2部
-
Case Study
学力調査を生かした実践事例 -
テーマ1
荒川区の学力向上の取り組み
東京都荒川区教育委員会・荒川区立第二瑞光小学校・荒川区立尾久八幡中学校 -
テーマ2
学力調査を活用した指導改善
茨城県新治村立斗利出小学校/福井県敦賀市立敦賀西小学校/埼玉県さいたま市立片柳中学校 -
テーマ3
小・中連携による学力向上の取り組み
大阪府寝屋川市立第十中学校/
広島県府中市立北小学校・府中市立第四中学校 -
テーマ4
家庭との連携による学力向上の取り組み
東京都足立区立弘道小学校/大阪教育大附属平野小学校 -
テーマ5
学校の経営力を生かした学力向上の取り組み
※本文中のプロフィールはすべて取材時のものです。
また、敬称略とさせていただきます。
※本誌記載の記事、写真の無断複写、複製及び転載を禁じます。
