教育情報 教育委員会向け

『』教育委員会版 2017年度 Vol.3
【特集】資質・能力を育む授業づくり

関連タグ: 家庭学習 小学校英語 学習意欲 自治体施策 新課程・学習指導要領/移行措置 グローバル人材 アクティブ・ラーニング 中学校英語小中連携・小中一貫 学校運営

クリップする

特集

  • 資質・能力を育む授業づくり


    【はじめに】

    新学習指導要領では、「資質・能力の育成」が謳われている。これからは、学校全体で育みたい「資質・能力」を定義し、カリキュラム・マネジメントを通して、計画的に身につけたい資質・能力を各授業で焦点化して養成していくことが必要となる。そこで今号の特集では、「資質・能力の育成」という観点で、これからの授業のあり方を、有識者からのアドバイスや先行事例を通して考えていきたい。

     

  • 【課題整理】

    「すべ」を育む声かけの工夫で、
    授業の質を高める
     ~ 日本体育大学大学院 教育学研究科長 角屋 重樹

  • 【事例1】授業づくりの実践①

    ICTを活用した新たな学びで、
    多面的な資質・能力を育む
     ~ 福島県新地町

  • 【事例2】授業づくりの実践②

    「油中サイクル」とキャリア教育で、
    学力とともに協働性や課題意識を育む
     ~ 宮崎県日南市立油津中学校

  • 【事例3】授業づくりの実践③

    「すべ」を取り入れた、
    子ども「主体」の授業で思考力を高める
     ~ 神奈川県川崎市立東菅小学校

  •  

    ■記事に関連した授業動画

【特別企画】

  • どうなる?どうする?道徳の教科化<前編>

  •  

    教科化によって授業をどう変える?
      ~東京学芸大学教授 永田 繁雄、
       埼玉県越谷市立大沢小学校

連載

  • 近未来展望

    激変する社会に向け、
    「知識の教授」から「学びのサポート」へ
     ~ 株式会社CA Tech Kids代表取締役社長 上野 朝大

  • 教委と現場で進める 学力向上へのステップ

    学力調査の結果を基に課題を抽出し、
    小・中の指導改善に結びつける
     ~ 岩手県北上市

  • 主体的・対話的で深い学びを実現!
    アクティブ・ラーニング実践講座

    意欲を喚起する課題設定とICTの活用で、
    対話を活性化させ、思考を深める
     ~ 東京都立川市立第九小学校 教諭 竹谷 走

  • データで教育を読む Benesse Report

    第2回 子どもたちの「語彙力」を高めるヒントとは?

  • 未来の教育を創る 教育委員会の挑戦

    不易と流行が融合した小中一貫教育で、
    大きく羽ばたく子どもを育む
     ~ 富山県高岡市

Reader's VIEW

  • 読者の皆さまから寄せられたご意見をご紹介します。

        

おすすめ関連情報

※本文中のプロフィールはすべて取材時のものです。
また、敬称略とさせていただきます。

※本誌記載の記事、写真の無断複写、複製及び転載を禁じます。

表紙の学校は、『富山県高岡市立能町小学校』です。 ※PDF版では表紙の写真は表示されませんので、ご了承ください。

こちらから電子ブックでの閲覧、または全体のPDFがダウンロードできます。

GET ADOBE READER

※内容をご確認いただくためにはAdobe Readerが必要です。

ページのTOPに戻る