教育情報 教育委員会向け

『』教育委員会版 2021年度 Vol.4
【特集】個別最適な学びとの往還で深まる
協働的な学び

関連タグ: 自治体施策 新課程・学習指導要領/移行措置 汎用的な力の育成 情報教育(IT・ICT活用) 授業研究・授業評価・授業力

クリップする

特集

  • 個別最適な学びとの往還で深まる
    協働的な学び

  • 【はじめに】

    「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて、その重要性が示された「個別最適な学び」と「協働的な学び」。中央教育審議会の2021年1月答申では、「協働的な学び」による成果を「個別最適な学び」に還元して、両者を一体的に充実するとしている。本特集では、そうした授業を目指し、個別学習と協働学習を往還しながら、子どもたちの学びを深めている探究学習・教科学習の実践を、授業リポートとともに紹介。本分野において研究・発信を続ける専門家の提言を踏まえながら、子どもたちの「深い学び」につながる「協働的な学び」のあり方について掘り下げていく。

     

  • 【課題整理と提言】

    個別学習と協働学習を往還する授業デザインで、
    知識を構造化・概念化する「深い学び」に導く
    ~國學院大學 人間開発学部初等教育学科 教授 田村 学

     

  • 【事例1】

    「自分で考え、学び合い、振り返る」を1コマの基本に。
    探究学習でも小単元で個と集団の学びを繰り返す
    ~秋田県 大仙市立大曲小学校

     

  • 【事例2】

    課題設定や、思考を揺さぶる「第二の発問」で、
    個の思考を深め、議論の活性化につなげる
    ~福井県 福井市明倫中学校

     

  • 【事例3】

    知識構成型ジグソー法で行うグループでの
    学び合いの繰り返しが、生徒の思考を一層深める
    ~広島県 安芸太田町立加計中学校

     

【特別企画】
コロナ禍でも体力・運動能力向上のために
遊びを通じて健康的な身体づくりを

  • 【提言】

    運動と遊びを“楽しむ”ことで、健康的な身体づくりを可能に
    ~山梨大学 理事・副学長 中村和彦  

     

  • 【実践事例】

    ガイドブックを基に、プレイリーダーが遊びの場を支援
    早起き推進で生活習慣を見直し、健康的な身体づくりを実現
    ~東京都昭島市 教育委員会、昭島市立光華小学校

     

連載

  • 教育長が語る Leader's View

    第15回
    新しい価値やツールと、経験・伝統とのベストミックスで
    「グローカル人材」の育成を目指す
     ~鹿児島県 鹿屋市教育委員会 教育長 中野健作

     

  • Benesse Report データで教育を読む

    第17回
    小・中学校での「協働的な学び」の実施状況

     

  • フロントランナーに聞く 教育のnext

    第6回
    子どもが主語となる「教えないスキル」で、
    自立・自律できる力を育む
    ~公益社団法人 日本プロサッカーリーグ 常勤理事、
     ビジャレアルCF 元コーチ 佐伯夕利子

  • ■本誌では語り尽くせなかったお話の動画を
    『VIEW n-express』コーナーでご覧いただけます。

    佐伯夕利子氏へのご質問、ご感想も、そちらで受け付けています。(ご本人からの回答も、後日公開します)

    『VIEW n-express』はこちらから!

     

  • 新しい学びのかたち キーワード解説

    思考ツール(シンキングツール)

Reader's VIEW

  • 読者の皆さまから寄せられたご意見をご紹介します。

        

関連した過去の特集記事

※本文中のプロフィールはすべて取材時のものです。
また、敬称略とさせていただきます。

※本誌記載の記事、写真の無断複写、複製及び転載を禁じます。

※表紙の写真は、電子ブックやPDF版では表示されません。

こちらから電子ブックでの閲覧、または全体のPDFがダウンロードできます。

GET ADOBE READER

※内容をご確認いただくためにはAdobe Readerが必要です。

ページのTOPに戻る