初等中等教育研究室

調査・研究データ

1991年度 VOL.11-5  環境教育

関連タグ:

クリップする
GET ADOBE READER

※内容をご確認いただくためにはAdobe Readerが必要です。

報告書の概要

調査テーマ

環境教育

調査項目

自然体験について/環境意識について/環境を守る行動の実態/資源を大切にする行動の実態/環境や資源について両親から言われたこと/神様からもらいたいもの/住んでる町について/など

調査時期

1991年2月

調査対象

関東地方の都市部と郡部の小学4・5・6年生(1,554名)

調査報告書の目次・詳細

目次

子ども研究ノート(その4)子どもにとっての環境

要約

はじめに

1.子どもにとっての身近な自然環境とは

家の近くの自然環境

家の近くで見る動・植物

家にいる虫

自然体験を追って

2.子どもの環境意識と行動

神様からもらいたいもの

子どもたちの心配

環境を守るための行動

資源を大切にする行動

意識と行動のギャップ

3.環境意識とその行動を支える要因

両親の行動をどうみているか

両親の行動の影響

子どもの自己像との関係

自然体験がもたらす影響

まとめに代えて

報告書の概要

概要

全国の中学校の主幹教諭・教務主任、理科教員を対象に、学習指導や取り組みの実態、新学習指導要領の先行実施の状況や課題などをたずねるアンケート調査を行いました。この調査は毎年実施しているもので、報告書には経年比較の結果も掲載しています。

調査項目

1.学習指導や学校での取り組みの実態(主幹教諭・教務主任調査)
2.理科の学習指導に関する実態(理科教員調査)
3.社会科の学習指導に関する実態(社会科教員調査)

調査方法

郵送による自記式質問紙調査。FAXにて回収を行った。

調査時期

2013年4月~7月

調査対象

主幹教諭・教務主任調査
…全国の中学校(国立・公立・私立)の主幹教諭・教務主任 3,475名
理科調査
…全国の中学校(国立・公立・私立)の理科担当教員 8,772名
社会科調査
…全国の中学校(国立・公立・私立)の社会科担当教員 4,962名

調査報告書

調査概要

1.学習指導や学校での取り組み(主幹教諭・教務主任調査)

【解説】

調査結果から読み取れること
教育創造研究センター所長 髙階 玲治

【DATA】

(1)全校的な取り組みについて

(2)全校的な取り組みについて(経年比較)

(3)ICTの活用状況

(4)年間授業時数

(5)生徒の変化

(6)言語活動の取り組みについて

(7)校内研修の実施

2.理科の学習指導(理科教員調査)

【解説】

調査結果から読み取れること
ベネッセ教育総合研究所 研究員 原 大輔

【DATA】

(1)生徒の変化1

(2)理科における言語活動について

(3)授業でのICTの活用状況

(4)授業の進め方

3.社会科の学習指導(社会科教員調査)

【解説】

調査結果から読み取れること
全国中学校社会科教育研究会 元会長 赤坂 寅夫

【DATA】

(1)生徒の変化

(2)社会科における言語活動について

(3)授業でのICTの活用状況と

(4)授業の進め方

調査企画・分析メンバー

ページのTOPに戻る