初等中等教育研究室

調査・研究データ

1978年度 VOL.1  学校生活の楽しさに関する考察

関連タグ: 意欲

クリップする

報告書の概要

調査テーマ

学校生活の楽しさに関する考察

調査時期

1977年7月

調査対象

東京の中学1〜3年生(962名)

調査報告書の目次・詳細

目次

第1章 学校とは何か

1.調査票の構成

2.学校生活の楽しさ

第2章 学業の意味

1.学業成績に対する評価

2.家庭学習の形態

3.授業の楽しさ

第3章 意欲の構造

1.クラブ活動の楽しさ

2.「ゆっくり寝てみたい」の背景

第4章 生徒たちの未来像

1.学業成績によってグループ化

2.社会的な権威は望まない

3.のんびりした生き方へのあこがれ

第5章 まとめに代えて 学校は

1.意欲喪失の背景

2.学校再生の道を求めて

GET ADOBE READER

※内容をご確認いただくためにはAdobe Readerが必要です。

関連調査ラインナップ

≫2004年度 特別号  モノグラフにみる中学生のすがた

≫2004年度 VOL.79  保護者の学校選択

≫2004年度 VOL.78  勉強する中学生・勉強しない中学生

≫2004年度 VOL.77  中学生にとっての家族~依存と自立の間で~

≫2003年度 VOL.76  規範意識の「緩み」と「喪失」

≫2003年度 VOL.75  東京の中学生・ソウルの中学生~「のんびり」と「疲れ」との対比~

≫2003年度 VOL.74  「完全学校週5日制」と中学生~のんびりと朝寝ができる土曜日~

≫2002年度 VOL.73  「元気な女の子」と「ほどほど志向の男の子」

≫2002年度 VOL.72  高校進学の現在~1988年との対比~

≫2002年度 VOL.71  中学生とメディアとの接触

≫2001年度 VOL.70  中学生の悩み

≫2001年度 VOL.69  居場所としての学校

≫2001年度 VOL.68  中学教師は訴える~中学教師の全国調査から~

≫2000年度 VOL.67  中学生を持つ母親たち~「子離れ」へのためらい~

≫2000年度 VOL.66  中学生の権利意識

≫2000年度 VOL.65  授業の荒れ(生徒調査)

≫1999年 VOL.64  中学生活をふり返って~中学3年生の3月調査から~

≫1999年度 VOL.63  「授業の荒れ」を考える(教師調査)

≫1999年度 VOL.62  中学の勉強は必要なのか~親たちの意見~

≫1998年度 VOL.61  キレる・ムカつく

≫1998年度 VOL.60  都市の中学生・山村の中学生-地域差や学校差を考える-

≫1998年度 VOL.59  閉塞状況の中の生徒たち

≫1997年度 VOL.58  中学生の人生観

≫1997年度 VOL.57  学校内の人間関係

≫1997年度 VOL.56  親たちの学校期待

≫1996年度 VOL.55  居場所としての「保健室」

≫1996年度 VOL.54  「規範感覚」と「いじめ」

≫1996年度 VOL.53  生徒と学級担任

≫1995年度 VOL.52  学校週5日制

≫1995年度 VOL.51  中学生は変わったのか~1983年との比較~

≫1995年度 VOL.50  50号記念 アルマナック中学生

≫1994年度 VOL.49  学習塾通いする中学生

≫1994年度 VOL.48  教科観

≫1994年度 VOL.47  教師の指導力

≫1993年度 VOL.46  日本の母親・韓国の母親~母親らしさを支えているもの~

≫1993年度 VOL.45  職業観の形成

≫1993年度 VOL.44  父親と子どもたち~現在の父子関係~

≫1992年度 VOL.43  疲れている中学生

≫1992年度 VOL.42  「男の子らしさ」とは~男の子らしさに欠ける男子たち~

≫1992年度 VOL.41  生活体験

≫1991年度 VOL.40  教師たちの生活と意見

≫1991年度 VOL.39  中学生にとっての読書

≫1991年度 VOL.38  情報化社会と中学生

≫1990年度 VOL.37  やる気に乏しい生徒たち

≫1990年度 VOL.36  修学旅行

≫1990年度 VOL.35  中学生と性

≫1989年度 VOL.34  前非行(2)~非行感覚を中心に~

≫1989年度 VOL.33  学業成績の意味

≫1989年度 VOL.32  中学生の友だち感覚

≫1988年度 VOL.31  中学生の金銭感覚

≫1988年度 VOL.30  高校進学~「15の春」の実態を探る~

≫1988年度 VOL.29  生徒規則~中学教師たちはどう考えているか~

≫1987年度 VOL.28  中学生の話し言葉

≫1987年度 VOL.27  中学生の母親~その子育てと生活充実感をめぐって~

≫1987年度 VOL.26  中学生の食生活

≫1986年度 VOL.25  中学生文化~マルチ・メディアとのかかわり~

≫1986年度 VOL.24  「規範感覚」の崩れをめぐって

≫1986年度 VOL.23  中学生のえがく教師像~生徒たちは教師をどう評価しているか~

≫1985年度 VOL.22  いじめ

≫1985年度 VOL.21  性役割をめぐって

≫1985年度 VOL.20  中学生にとっての権威~目標喪失社会の中での成長~

≫1985年度 VOL.19  中学生の親子関係~依存と自立の谷間で~

≫1984年度 VOL.18  前非行~逸脱とゆるみの広がり~

≫1984年度 VOL.17  学校文化

≫1983年度 VOL.16  中学生の職業観

≫1983年度 VOL.15  学業成績~生徒たちは成績の良し悪しをどうとらえているか~

≫1983年度 VOL.14  中学生の部活動

≫1982年度 VOL.13  中学生の生活体験

≫1982年度 VOL.12  中学生の自己像~スモール・イズ・ビューティフル~

≫1982年度 VOL.11  高校進学~揺れ動く生徒の心~

≫1981年度 VOL.10  中学生の父親~新しい父親像の誕生~

≫1981年度 VOL.9  生徒がみた中学教師

≫1981年度 VOL.8  女子中学生~その心の傾斜~

≫1980年度 VOL.7  中学教師の生活と意見

≫1980年度 VOL.6  交換日記~中学生のサブ・カルチャー~

≫1980年度 VOL.5  学業不振とその背景

≫1979年度 VOL.4  非行文化をめぐって

≫1979年度 VOL.3  中学生の母親の意識

≫1978年度 VOL.2  中学生の余暇

ページのTOPに戻る