報告書を一括ダウンロードする。
関連調査ラインナップ
報告書の概要
■調査テーマ
小学生の計算力の実態と算数に対する意識
■調査方法
学校通しによる計算力テスト・自記式質問紙調査
■調査時期
2013年2月下旬~3月下旬
■調査対象
全国の公立小学校15校の1年生~6年生 合計7,827名
■調査項目
①小学生の計算力の実態(計算問題)
整数の加減乗除/小数の加減乗除/分数の加減乗除/数混合/四則混合/□や文字を使った式 など
②算数の学習に関する意識
教科の勉強の好き嫌い/教科に対する意識/算数の勉強の好き嫌い(説明する・聞く・話し合うなど)/計算の好き嫌い/算数の宿題の頻度/家での勉強時間 など
報告冊子の目次・詳細
1. 調査概要、調査の特徴、分析にあたって | P.2~3 |
2. 調査実施にあたって、今回の調査でみえてきたこと | P.4~6 |
3. 小学生の計算力の実態(計算問題) 調査結果 | |
・全体まとめ | P.7~11 |
・1年生~6年生の結果 | P.12~23 |
4. 算数の学習に関する意識 調査結果 | P.24~27 |
資料編
調査票見本 | 計算問題 | 1年生 | ![]() |
2年生 | ![]() |
||
3年生 | ![]() |
||
4年生 | ![]() |
||
5年生 | ![]() |
||
6年生 | ![]() |
||
意識調査 | ![]() |
||
基礎集計表 | 意識調査 | (全体・学年別) | ![]() |
関連情報
このサイトのほかのコーナーに掲載している、おすすめの関連情報をご紹介します。