【動画解説】まなびの現場と調査結果からみる 子どもとのかかわり方

本特集では、魅力的な学びの現場を取材し、実務者の方々の教育や保育における意図や問題意識をうかがうことで、私たち大人が子どもたちにどのような学びや、学ぶ環境を提供できるのかを考えてきました。

これまでの取材結果は文字と写真でお伝えしてきましたが、今回は動画での解説となります。
また動画の後半では、ベネッセ教育総合研究所 次世代育成研究室が実施した、家庭で子どもの学びがどう育つのかという調査結果をご説明します。

番組プログラム
1.まなびの現場にみる 子どもとのかかわり方
 (00:00〜17:40)
2.家庭で子どもの学びがどう育つのか ~幼児期から小学1年生の家庭教育調査・縦断調査 報告~
 (17:41〜30:32)

Topへ戻る

1.まなびの現場にみる 子どもとのかかわり方

「まなびの環境」を意図して作る

今回の動画ではこれまでの取材先から3つの園や学校をご紹介しています。園長や学園長のインタビュー映像や子どものいきいきした表情など、動画ならではの内容となっています。

「自労自治」の精神

さらに、子どもの「感受性」、「やり抜く力」、「社会性」を育むためにご家庭での関わり方について、取材を通して得られたヒントをご紹介しています。

今回動画で紹介した園や学校の記事は以下のリンクからもご覧いただけます。

【ご紹介する園・学校】
社会福祉法人 東香会 しぜんの国保育園
バディスポーツ幼児園
学校法人自由学園

【出演】
ベネッセ教育総合研究所 BERD編集長 石坂貴明
ナレーター 椎尾百合

Topへ戻る

2.家庭で子どもの学びがどう育つのか
 ~幼児期から小学1年生の家庭教育調査・縦断調査 報告~

幼児期の学びの3つの輪

次世代育成研究室では、544名のお母さまにご協力いただき、お子さまが年少児から小学校1年生までの4年間にわたり「幼児期から小1期まで、家庭で子どもの学びがどう育っていくのか」を調査しました。
この調査では、幼児期に必要な学習準備として《生活習慣》《学びに向かう力》《文字・数・思考》の3つの軸をもとに、子どもの育ちをみていきました。

幼児期から小1期の学びの形成

小学校以降の学習の基盤となる「学びに向かう力」を幼児期にご家庭で育むにはどのような関わり方があるのかもご紹介しています。
調査結果の詳細は以下のリンクからもご覧いただけます。

【調査・研究データ】
ベネッセ教育総合研究所 次世代育成研究室
「幼児期から小学1年生の家庭教育調査・縦断調査」

【出演】
ベネッセ教育総合研究所 BERD編集長 石坂貴明
ベネッセ教育総合研究所 次世代育成研究室 研究員 田村徳子

【企画制作】(株)エデュテイメントプラネット 柳田 善弘、寺本 亜紀

記事や調査結果の掲載・引用について
研究所について
  • 乳幼児・子育て研究
  • 初等中等教育研究
  • 高等教育研究
  • 資質能力測定研究
  • 英語・言語教育研究
  • カリキュラム研究開発

ページのTOPに戻る

【まなびのかたち】記事一覧

打ち込めるものを見つけて、そこに突き進むことが、一生の自信につながる クラーク記念国際高等学校

幼稚園でのICT活用は学びの効率化よりも動機付け 学校法人信学会

人は誰もが学びたい、成長したいという欲求を持って生まれてくる NPO法人東京賢治シュタイナー学校

子どもをよく見て、子どもの話をよく聞いて、一手間かけて発見を促す 社会福祉法人 東香会 しぜんの国保育園

一人じゃないけど、一人で頑張る バディスポーツ幼児園

社会に役立つ人としての土台創りは、日々の生活の中にある 学校法人自由学園

【動画解説】まなびの現場と調査結果からみる 子どもとのかかわり方

プログラミングの本質と学びへの効果 <阿部和広さんインタビュー前編>

「プログラミング教育」における教師や大人の役割 <阿部和広さんインタビュー後編>

「自由」というルールを共有し、プログラミングの学習機会を提供する CoderDojo Japan

柏市教職員夏季情報活用研修講座 取材レポート

課題をクリアするロボット競技で学びを深める WRO Japan

先生の試行錯誤が「プログラミング学習」の質を高める 京陽小学校

【 多様な学びを促す学校の“場”づくり】概論:これからの学びと学校施設

【 多様な学びを促す学校の“場”づくり】第2回 学びに向かう場づくり

【 多様な学びを促す学校の“場”づくり】第3回 学年間の交流から学びを促す場づくり

【 多様な学びを促す学校の“場”づくり】第4回 地域との交流で多様な学びを生み出す場づくり

【変わる地域、変わる教育】第1回 島全体で子を育てる 取釜宏行氏インタビュー(大崎上島町編)

【変わる地域、変わる教育】第2回 島全体で子を育てる 海星高校現地取材(大崎上島町編)

【変わる地域、変わる教育】第3回 未来をつくる人と産業を地域へ 小川悠氏インタビュー(i.club編)

【変わる地域、変わる教育】第4回 未来をつくる人と産業を地域へ 気仙沼向洋高校現地取材(i.club編)

【学びに向かう挑戦】第1回 プロローグ「変わる学校教育」

【学びに向かう挑戦】第2回 「学びに向かう力」を見取り、育み、つなぐために(前編)

【学びに向かう挑戦】第2回 「学びに向かう力」を見取り、育み、つなぐために(後編)

【学びに向かう挑戦】第3回 スキル育成を通した「学びに向かう」授業づくり

【学びに向かう挑戦】第4回 『学びに向かう力』の可視化と伸ばし方

【学びに向かう挑戦】第5回 変わる大学入試と生涯学び続ける力