論文
著者 |
タイトル |
掲載雑誌・書籍 |
年月 |
---|---|---|---|
山口泰史 |
高校生の大学進学希望形成時期と教育達成における階層差の形成 |
2022年11月 |
著者 |
タイトル |
掲載雑誌・書籍 |
年月 |
---|---|---|---|
森いづみ |
中学受験による進学が学業と学校生活に及ぼす影響──公立小学校から国私立中学・公立中高一貫校への進学による変化 |
2021年8月 |
|
苫米地なつ帆 |
家族的背景と子どもの生活の関連──「お金」と「勉強」についての家庭内ルールに着目して |
2021年8月 |
|
猪原敬介 |
読書量と語彙力の相関関係──子どもの生活と学びに関する親子調査と国内先行研究との比較 |
2021年8月 |
|
木村治生 |
望ましい学習意欲や学習方略は学業成績を高めるのか──交差遅延効果モデルを用いた検討 |
2021年8月 |
|
岡部悟志 |
読書は国語の成績を上げるか ── 重回帰分析 |
耳塚寛明監修、中西啓喜編著 『 教育を読み解くデータサイエンス ―― データ収集と分析の論理 』 第 13
章 |
2021年5月 |
木村治生 |
COVID 19 が子どもの学習に与えた影響 |
『小児医科』第54号1巻 |
2022年1月 |
木村治生 |
ダイアド・データを用いて親子のリアリティを把握する―「子どもの生活と学びに関する親子調査」の試みから |
『社会と調査』第28号 |
2022年3月 |
中野円佳 |
両親の帰宅時間が子どもの成績や母親の両立葛藤に与える影響―「仕事と教育の両立」問題の実証的研究 |
2022年3月 |
|
鎌田健太郎 |
母親の就労と学校外教育利用─子どもの成長を考慮したパネルデータ分析より |
2022年3月 |
|
眞鍋隆祐 |
厳しいしつけや教育を肯定する親と子どもの育ちについての研究 |
2022年3月 |
|
鳶島修治 |
子どもの学業成績と母親の進学期待─パネルデータ分析による相互関係の検討 |
2022年3月 |
|
王帥 |
親の教育意識が教育費負担と進路選択に及ぼす影響─進学を支える家計に無理があるのか |
2022年3月 |
|
増井恵理子 |
高校生の価値志向が性別専攻分離に与える影響に関する分析 |
2022年3月 |
|
田島祥 |
デジタルメディア利用が学業成績に及ぼす影響 |
2022年3月 |
|
鈴木健一郎 |
出身階層と高校生アルバイト─高校生アルバイトの規定要因と学習時間への影響 |
2022年3月 |
|
瀬戸健太郎 |
学習方略の不平等─中高一貫トラックと親の教育的関わり合いに着目して |
2022年3月 |
|
猪原敬介 |
小・中・高校生の学校外の読書時間についての横断的・縦断的分析─4時点3年間の大規模追跡調査に基づく検討 |
2022年3月 |
|
伊倉康太 |
子どものリーダーシップの変化に影響を与える初期要因─子の性別、親の学歴・職業に着目して |
2022年3月 |
|
水野君平 |
思春期の自己肯定感の発達とその規定因─親の養育態度に注目して |
2022年3月 |
|
太田昌志 |
学年によって意見表明機会の効果は異なるか─投票意向と政治的有効性感覚に注目した政治的社会化の検討 |
2022年3月 |
著者 |
タイトル |
掲載雑誌・書籍 |
年月 |
---|---|---|---|
岡部悟志 |
『社会調査NOW』オピニオン |
2020年12月 |
|
須藤康介 |
KYとアクティブ・ラーニング |
須藤康介『学習と生徒文化の社会学-質問紙調査から見る教室の世界』 |
2020年9月 |
須藤康介 |
『明星大学研究紀要―教育学部』第11号 |
2021年3月 |
|
木村治生 |
『チャイルドサイエンス』第21号 |
2021年3月 |
著者 |
タイトル |
掲載雑誌・書籍 |
年月 |
---|---|---|---|
木村治生 |
『チャイルドサイエンス』第18号 |
2019年9月 |
著者 |
タイトル |
掲載雑誌・書籍 |
年月 |
---|---|---|---|
木村治生 |
子どもの生活と学びに関する親子調査 |
『社会と調査』No.22 |
2019年3月 |
橋本尚美・邵勤風・須藤康介 |
『明星大学教育学部研究紀要』第9号 |
2019年3月 |
|
橋本尚美 |
親子パネル調査から探る『自己肯定感』を高める要素とは |
『英語教育』第67巻第10号 |
2018年12月 |
太田昌志 |
『〈教育と社会〉研究』第28号 |
2018年9月 |
|
香川めい |
親子のかかわり方と学業成績 |
佐藤嘉倫編『ソーシャルキャピタルと社会』 |
2018年6月 |
著者 |
タイトル |
掲載雑誌・書籍 |
年月 |
---|---|---|---|
須藤康介 |
『明星大学教育学部研究紀要』第8号 |
2018年3月 |
著者 |
タイトル |
掲載雑誌・書籍 |
年月 |
---|---|---|---|
Ishida, Hiroshi |
Everyday Life and Learning of Children: |
2017年3月 |
|
Kimura, Haruo |
Attaining Self-reliance in Uncertain Times: |
2017年3月 |
|
Ota, Masashi |
Children's Abilities and Parents' Socio-Economic Backgrounds |
2017年3月 |
|
Tomabechi, Natsuho |
Factors Affecting the Creation and Alteration of Family Rules for Children |
2017年3月 |
|
Kagawa, Mei |
How Well Do We Know Our Children?: |
2017年3月 |
|
Okabe, Satoshi |
Understanding Parental Involvement in Children's Education |
2017年3月 |
|
香川めい |
受験は成長の機会だった |
IDE現代の高等教育 No.579 |
2016年4月 |