小中接続を考える 〜子どもの学びの連続性を保障するために〜

小学校から中学校へ進学すると、生活や学習内容などの環境変化に、多くの子どもたちは戸惑う。身体的・精神的発達も進み、親子関係も難しくなるこの「小と中の接続期」に、子どもの成長を保障するには、どのような支援が必要なのか。調査データと多様な視点から、課題解決のヒントを探っていきたい。

第5回(最終回)

2013/05/17 

【識者インタビュー】
【関連情報】
第4回

2013/04/26 

【識者インタビュー】
【関連情報】
第3回

2013/04/12 

【識者寄稿】
【調査データ】

ベネッセ教育総合研究所では、2009年に「第2回子ども生活実態基本調査」を実施しました。その調査結果から小学校から中学校への移行期における子どもの学習や生活などの特徴も見られました。ぜひ齊藤先生の記事と合わせてご一読ください。

● 「第2回子ども生活実態基本調査」の速報版
● 「第2回子ども生活実態基本調査」の報告書
● 「モノグラフ・中学生の世界 vol.19中学生の親子関係〜依存と自立の谷間で〜」
 その他のおすすめ記事  
第2回

2013/03/22 

【識者寄稿】
【調査データ】

ベネッセ教育総合研究所では、2009年に「第2回子ども生活実態基本調査」を実施しました。その調査結果から小学校から中学校への移行期における子どもの学習や生活などの特徴も見られました。ぜひ外山先生の記事と合わせてご一読ください。

●  学習と人間関係に関するデータ
● 「第2回子ども生活実態基本調査」の速報版
● 「第2回子ども生活実態基本調査」の報告書
 その他のおすすめ記事  
第1回

2013/02/28 

【ベネッセ研究員より】
【関連情報】