-
様々な場所で色とりどりに活躍している20代、30代。
彼らのインタビューを通して、これからの社会で活躍し、「Well-being」に生きるためのヒントを探っていきます。
- [学校教員]
- ≫
違和感を流さずそこから飛び出て、
生徒の変化を受け止めながら理想の学校を作る - 根岸 加奈さん
- 2021.10.05
- [HRtech学生起業]
- ≫
友人の就活鬱から社会課題解決へ、
Nocodeなど新しい起業スタイルに挑戦 - 久保 駿貴さん
- 2021.10.05
- [一般社団法人]
- ≫
気仙沼に魅せられ移住、
漁業に新鮮な風を吹き込みながら手応えを感じながら生きる - 根岸 えまさん
- 2021.10.12
- [外資系IT企業]
- ≫
世界的IT企業で、「知りたい」気持ちを満たしながら成長し、
世の中に大きなインパクトを与える - 河村 聡一郎さん
- 2021.10.12
- [ファンドレイザー(資金調達の専門家)などパラレル]
- ≫
弱みが強みになる場所・働き方をパズルのように組み合わせ、
好奇心の火を絶やさない - 繋 奏太郎さん
- 2021.10.19
- [大手金融会社]
- ≫
時代に流されず自分らしくいられる場所を選び、
「安定」を形作っていく - Aさん
- 2021.10.19
- [コンサル→地方公務員→大学教員]
- ≫
産官学の境界に立ち、
断絶されたコミュニティをつなぐことで大きなうねりを作る - 石井 重成さん
- 2021.10.26
- [IT系エンジニア・クリエイター]
-
≫
仲間たちと創造力とテクノロジーを持ち寄り、
楽しく「楽しい」を形にしていく - 神武 里奈さん
- 2021.10.26
- [書家/外資系コンサル]
-
≫
大事な夢は1つじゃない。
在宅勤務で二兎追うスタイルが現実のものに - 小杉 卓さん
- 2021.11.02
- [社会起業家]
-
≫
高校生のときに出会った「社会課題解決」が生きる道。
インパクトをより大きくする方法を模索 - 新居 日南恵さん
- 2021.11.02
- [製薬会社]
-
≫
創薬という大きな目標に対して、
強みの「分解力」で組織を一歩一歩前に進める - Bさん
- 2021.11.09
- [ビジネスデザイン職]
-
≫
「留職」で出会った私の使命
研究職から転向し、ビジネスで社会課題解決に挑む - 松葉 明日華さん
- 2022.04.12
- [カナダの公立高校数学教員]
-
≫
理由なき大学進学に疑問を持ち、飛び出た日本
カナダで数学教師になり、生徒が主体となる授業を目指す - 梅木 卓也さん
- 2022.04.15
- [事業投資部門]
-
≫
エンジニアから新規事業開発へ
社内外との共創プロジェクトで価値を生み出す - 田中 悠太さん
- 2022.05.30
- [技能五輪部門]
-
≫
技能五輪全国大会・国際大会(世界大会)で活躍!
周囲の協力を力に、自身の理想の姿へ向かっていく - 下原 侑也さん
- 2022.07.06
- [元富田林市職員]
- ≫ 人と人をつなげていくことで、富田林市を笑顔が溢れる場所に
- 納 翔一郎さん
- 2023.02.20
- [伊豆市役所職員]
- ≫ 中学校の地域学習から始まった。地元・伊豆での「幸せ」探し
- 飯塚 拓也さん
- 2023.02.27
- [豊郷病院 精神科 作業療法士]
- ≫ ラップで心の病について発信し、社会の誤解をなくす
- 佐々木 慎さん
- 2023.03.06
- [合作株式会社 地域連携事業部 ディレクター]
-
≫
リサイクル率日本一の町で見つけた私の活躍場所|
自ら見聞きした環境・地域の「リアル」がキャリアのヒントに - 藤田 香澄さん
- 2023.03.13
- [Plusbase inc. 創業者 / 看護師]
- ≫ 社会への貢献は存在証明|見失ったアイデンティティを取り戻し生きる意味を見つけるまで
- ウィム・サクラさん
- 2023.03.20
- [ライフコーチ]
- ≫ 本当の自分の心を見つめ、誰もが幸せを感じられる社会に
- 佐伯 早織
- 2023.03.27